2月、3月のキャンドル教室
ボタニカルキャンドル(2/28、3/3)
ボタニカルキャンドルに使う花材にも色々な種類がありますが、
作りやすさの上で分類するとゴツゴツと硬いハード系の素材と、お花のようなふにゃっとしたソフト系の素材とに分けることができます。
「どちらの方が簡単」ということはないのですが、両方を混ぜて作るのは難易度が高くなります。
そんな訳で初めのうちは硬さや厚さの揃った素材で作るのが良いと私は考えています。
そして、今回は硬め素材でつくります。
具体的にはオレンジやシナモン、木の実などの素材になります。
- 予定時間:60分間
- 料金:3000円(税込)
- 要予約(予約カレンダーから予約をしてください)
- 開催場所:space1-15 703号室(札幌市中央区南1西15 1-319)
- 開催日時:①2月28日13:00~、②3月3日13:00~
↓ご予約は下記ページよりお進みください↓
ボタニカルキャンドル作りの予約ページ
《 SPACE1-15 10th Anniversary Project 》
蜜蝋ハンドクリーム作り(2/23)
2月の特別ワークショップは蜜蝋のハンドクリーム作りです!
ハンドクリーム(化粧品)はキャンドルとは別分野なので普段の教室ではあえて教えるものではないと考え、
メニューに入れることはなかったのですがハンドクリーム自体は非常にシンプルなものです。
良い材料を使って無駄なものを加えなければそれだけで良い物ができます。
とは言え私だけのテクニックや秘密のレシピがある訳ではないので、すでに作ったことのある方には楽しめないかもしれません。
教室の目的としては…
①基本的な作り方を覚えてもらう
②調合比による違いを知ってもらう
③ついでにその他の用途の場合の調合比を知ってもらう
④最高品質の蜜蝋の良さを知ってもらう
⑤これを機会に自作ハンドクリームをはじめてもらう
といった感じでしょうか。
また一応キャンドル教室ですので、ついでに簡単な蜜蝋キャンドルも作って頂きます。
- 予定時間:60分間
- 料金:2000円(税込)
- 要予約(予約カレンダーから予約をしてください)
- 開催場所:space1-15 703号室(札幌市中央区南1西15 1-319)
- 開催日時:①2月23日13:00~②15:00~
- 3月の開催日及び予約受付開始は2月中旬より受け付けます
↓ご予約は下記ページよりお進みください↓
蜜蝋ハンドクリーム作りの予約ページ